多岐にわたっている業務

2024-06-04

こんな感じでいいのか・・・



重説のつづき・・・。
昨日終わらなかったところを少し。
わからないところがたくさんあったのですが今日も資料を探すところから・・・。
「これさっきどこかで見たことあるかも!」と、穴埋めしていくのですが、
今回は新規から作っているので、わからないところが空欄になっていて、
見つけやすいと思いました。
たくさんいただいている資料ですが、これ、まだ建設中なのか・・・?
根本的な疑問がどんどんわいてくる一日でした・・・。
きっと最初の大事なところを聞かないといけないですね・・・。
情報量が、多いようで少ないような。

というより、【どの情報を見てなにを作る】の基本がわからないかもしれない・・・。


やることは色々



物件探しもしているのですが、結構たくさんの量の物件が出てきたときの、
かぶりの整理をしました。
前回なかった物件なのか、前にも見たような気がするけど価格変更があったりしたのか・・・。
この整理の仕方がなかなか定着しません。
皆さんどうしてるんだろう。

一度販売図面を紙に出してみて、そこからは、増えたり減ったり価格が変わったりを
確かめていくのが一番効率が良いような気もしました。
やっぱり紙とペンが一番確実です。

色々な業務をしていますが、
どれもこれも根本や流れを理解できていないのが、課題です・・・。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

042-349-6346

営業時間
9:30〜19:30
定休日
水曜日

関連記事

萩ちゃんの日報

Les Dearhome

相続

LINEから無料相談

売却査定