タスク管理・やらなければならないこと

2023-06-06

やることリスト


二連休をいただき、のんびりと過ごさせていただきました。休み前に、休み明けにやらなければならないことをタスクリストにしていました。それに加えて、本日のお仕事を、朝、萩原社長に伝えていただきます。タスクをこなしたら、ひとつづつ、消していきます。午前中に、電話をしたり、メールを送ったり、間取り図の作成依頼をしたり・・・。あとは、作成物の、構成を修正したり。今日も「初めて」がありました。様々な初めてに出会うことができて、今、今年最大に脳がフル回転です。

そして、事務仕事をしていると、書類の管理も重要となってくるので、大切な書類のファイリングや、今後困らないようにするにはどのように保管すればいいかなど考えたりも・・・。
考えるのは好きなのですが、私は、書いて整理しないと、どんどんいろんなことに手を出してしまうので、やはり、やらなければならないことから順にできるよう書き出すことは欠かせません!



タスクリストに入れるのを忘れていた・・・



タスクをひとつづつ消すことができると良いのですが、時に消すことができず先延ばしになってしまうこともあります。もやもや感は残りますが、仕方がないと割り切ることも大切だよ。そこで立ち止まっているわけにいかないですからね。と、渡邊さんが教えてくださいました。どうしよう・・・。と立ち止まっていて不安に駆られることもあるので、少し安心しました。タスクとして残しておけば忘れないので安心です。

そんな中で結構長い間消すことができず残っていたタスクの一つを今日消すことができました。□税理士の先生にご挨拶に行く!!というものです。なかなかお会いすることができなかったのですが、萩原社長にご一緒させていただき、とても素敵な税理士の先生に、お会いして、お話を聞くことができました。今日のタスク終了!そして、最終チェック等していただいたところで・・・、大変なことに気づきました。ブログ書いてない・・・。完全に、本日のタスクに、□日報ブログ を入れ忘れていました。継続することを目指してやっていたのに、4回目にして、タスクに入れ忘れるなんて・・・。
タスク管理、今後も気を付けて管理していこうと思います。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

042-349-6346

営業時間
9:30〜19:30
定休日
水曜日

関連記事

萩ちゃんの日報

Les Dearhome

相続

LINEから無料相談

売却査定