今日もリア充かよ!

本日の業務


ご自宅の売却をご検討されるお客様からのご依頼が相次いでおりまして

朝から立て続けに査定書を作成する月曜日。

少しでも早く売りたい方、一年後を視野にご準備される方、

皆さま背景やご事情は様々ですがお問合せが続いております。

 

週の始まりはお電話もたくさん頂戴します。

業者様からのご連絡もあれば、商品やサービスのご提案もあり、

社会経済が動いていることを改めて実感。

 

加えて今日は朝からご来店のお取引先様やお客様が相次いで事務所は打合せ祭り。

我が社の代表、大忙しです。

 

その傍らでアタクシ武藤はカタカタとPCを唸らせては外出の準備を進めておりました。

そうです、今日も鼻息荒くポスティングを決行。

 

くどいようですが

今週末222日(土)10時より開催の相続対策セミナーのチラシをがっつり用意して

上水本町界隈のご家庭からご家庭へとポストに一礼して投函させていただきました。

お手元に届いた皆さま、決して怪しいものではございませんのでぜひご一読くださいませ。


 

地域のこと・未来のことを考えるランチタイム


最近、ご近所に癒しの場を発見しまして、

ポスティングに励む中今日は久しぶりにお邪魔しました。

自宅の一部をカフェスペースとして開放し

オーガニックな素材とこだわりの酵母を使った

手作りのパンを提供していらっしゃるのですが

これがまたホントに美味。

 

更にはなんとも落ち着く空間で

窓からは陽光が差し木々が揺れデジタルデトックスにはもってこいの場。

不定期営業なのがこれまたよき。

 

でもって店主さんとのお話が時間を忘れてしまうほど楽しいのです。

地域のこと、地域に住む人々のこと、昔と今を存分に教えてくださる語りに引き込まれます。

更にはこれからの時代の行く先、私たちの生き方やあり方についても対話してしまう。

 

我が社は不動産屋なのですが地域に根を張った事業を志にしているわけで

企画イベント一つ考えるにしても

地域の方々との交流の場、コミュニティも大切なキーワードだと日頃から捉えてます。

 

次回の営業日にまた来店することをお約束して

書棚にあったおススメの本を一冊お借りしてきました。

 

刺激の多い一日で今日もリア充っす。楽しみ楽しみ。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

042-349-6346

営業時間
9:30〜19:30
定休日
水曜日

関連記事

萩ちゃんの日報

Les Dearhome

相続

LINEから無料相談

売却査定