最近聞かなくなりましたけど・・・リア充な一日

現場から現場へ


風もなく良いお天気。

現地販売会を行う現地3か所へ直行。

一昨日のとんでもない強風で

色々荒れているのではないかと予想しながら物件の現地に向かい各現場をチェック。

のぼりやチラシ用のポストは思いの外無事でほっと一息。

なかなかどうして頑強です。

 

仲町や鈴木町の現場では今日も職人の皆さんが頑張ってくださってました。

ご挨拶を交わしてお邪魔すると皆さんにこやかに応えてくれます。

休憩中の現場では和やかムード。

傍で聞いている私が思わず笑ってしまいそうな話をしては大笑いしていて微笑ましいっす。

通行車両の誘導係の皆さんも今日は過ごしやすいと笑顔でした。

 

現場に立ち寄るついでに武藤はポスティング活動を決行。

来週末に開催予定のセミナー告知のチラシをご近所さんにお届け。

そういえばお申込みが入ってきております。

テーマは“新時代の相続対策”でございます。

皆さま、奮ってご参加くださいませ。



お問合せラッシュ


事務所に戻るやいなやお客様からのお問合せ対応。

嬉しい悲鳴とでもいいますか

お電話やらLINEやらメールやらと方々からご連絡を頂戴しております。

関心をお寄せくださりありがとうございます。

おひとりお一人のお客様のご要望に

武藤は真摯に対応いたしますので引き続き宜しくお願いいたします。

あの、決して嚙みついたりいたしませんのでお気軽にご連絡くださいませ。

 

各関連業者様とも合い間合い間でご連絡を。

 

知らないことはその道のプロに聞く。

 

このスタンスで今日も多くの方にサポートいただいてます。

お陰様で武藤は昨日より今日、今日より明日と日々成長している(はず)と信じてやみません。

50代だって伸びしろあるんだから・・・と、独り言で本日のブログは〆たいと思います。

合掌。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

042-349-6346

営業時間
9:30〜19:30
定休日
水曜日

関連記事

萩ちゃんの日報

Les Dearhome

相続

LINEから無料相談

売却査定